且緩々。(しゃかんかん)ー慌てず、あせらず、ゆっくりとー

anco&coco&nicoとおせわがかりの日常。ライフワークとしている犬のお勉強のお話なども。

やり直しの犬育て。

おはようございます!

 

今冬2回目のダウンコート。

いや~冬眠したいくらい寒いです(/ω\)

 

さて昨日のつづきです。

最初っからボタンをかけ違えたまま、犬育てがスタートしてしまった我が家。

だんだん育犬ノイローゼ気味になってしまった私。

これで信頼関係が作れるはず!と、オスワリ、フセ、マテ、脚側歩行なんかを一生懸命練習したなあ。。。(´・ω・`)

f:id:ancoco5535:20161124205604j:plain

「マテ!とかつまんないから寝ちゃいますよ〜」

マテが嫌いでむくれてたなあ。。😝😝😝

 

それなのに現実は真逆で、気が付けば苦手なものがたくさん出来ていたココ。

この頃抱っこもあんまり好きじゃなかったね。。(当然か!?)

そしてココがもうすぐ1歳になるくらいの時に、今のマンションに引っ越したことで自分を振り返る決定的な出来事が。

f:id:ancoco5535:20161124210549j:plain

ベランダでの水遊びが大好きだったな〜♪

 

今のマンションでは、ペットは貨物専用のエレベーターを使う決まりになってます。

世帯数が多いので、お散歩のピーク時間はワンコが2~3頭乗っているのが普通。

飼い主さんに抱っこされてる子もいれば、カートから身を乗り出してイケイケワンコさんもいます。うちも当時はカートで1階まで下りていました。

 

そしてある時エレベーターの中で、鼻ぺちゃワンコさんに激しく吠えかかってしまったんです。

悪いことをしたら間髪いれずに叱る!これを信じて疑わなった私は当然きっちり叱りました。

でも日を追うごとに吠えはひどくなり、犬種関係なく吠えるようになり、ついには人にも。。最後はエレベーターの扉が開いただけで、甲高いパニック的な声で吠えるようになってしまいました。

止めようとした私の肩に歯形が付いたこともあったなあ。

そうなって初めて何かが違うんじゃない?犬ってこんなに大変な動物なの?しつけと思ってやってきた事って何だったの?って。

f:id:ancoco5535:20161124210903j:plain

この頃カーペットへの粗相も結構あったね!今は完璧ですよ😊

 

怖くてパニックになってしまうと、せっかく練習したオスワリもマテも全く役に立たないし、そもそもオヤツすら食べることができない状況です。

当然外での吠えもひどくなって散歩に出るのがだんだん苦痛に。

 

そんな時に出会ったのが夏目先生のブログでした。

当時の私に内容を理解できていたかどうかは疑問ですが、これだ!という直感はありました。

2007年から始まったブログなので膨大な数の記事です。

気になる吠えのカテゴリーから読んだりしましたが、やっぱり考え方を順序立てて知りたいと思い執筆された本を購入し一気に読みました。

こんがらがった紐がほどけるみたいに、今のココがどうしてこうなっちゃったのかストンと理解できたんですよね~。

同時に私が思ってた<悪い事>は、実は私がされたら困る事であって、犬として間違ってることではなかったということも。

 

ココが失ってしまった大切な社会化の時間を、私が人間のお母さんとして優しく「怖くないよ♪大丈夫だよ♪」を教えてあげなければいけなかったんです。

オスワリ、マテを教える前にね。まずは心の壷を安心感で満たすこと、大好きになってもらうこと。

当時、すでに警戒心が出てはじめてたココには、花ちゃんも遠くから一緒に眺めることからはじめるべきだったんですよね。フードでもかじらせながら。

 

そこからは育て直しの始まりです。

今のニコと同じ様な取り組みをコツコツはじめました。

今では他のワンコさんと一緒にエレベーターに乗ったとしても、おやつ食べながら全く気にしないココがいます。(メッシュのふたはして、目からの刺激は調節してますけどね!)

 

動物としての社会化って時期が決まっているけれど、成犬になってもやり直せるよ!ってココもニコも証明してくれてる気がします。

そして犬を飼ってる人はもちろん、そうじゃない人も<犬の成長過程>を知る事で、早いうちにちゃんとしつけないと大変な事になるわよ。。とか、もう手遅れね。。なんて言葉で、飼い主さんを追いつめてしまう事が減るんじゃないかなあと思うのです。

 

 

 

 

 ☆ランキングに参加しています。アンコをぽちっとね♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村