おはようございます!
昨年の11月頃から咳が出始め
病院を2件ハシゴして<アレルギー性気管支喘息>と診断が出たかーちゃん。
処方された薬を1ヶ月飲んで
以前のような「このまま死ぬかもーー💦」みたいな咳は出なくなりました。
⬆️ でもうっかりするとこの湿度💦
慌てて加湿器をオン♪♪
昼間は治まっていても夜になると出ることもあって、自分なりに何がアレルゲンなのかな?ってずっと考えていて。
1つ止めてみたのが<空気清浄機>。
もう7~8年選手だったので
フィルター掃除をしていても中にカビが繁殖してるのかもしれないと思って。
(元々加湿機能も付いていたから尚のことね。)
正解かどうかは分からないけど
それ以来酷い咳込みは無くなりました。
犬の毛アレルギーじゃ無いって分かって
少しホッとしたー(≧∇≦)
ヌレギヌだわー。
今はお手入れしやすいポット型の加湿器に替えてマメに洗うようにしています。
とは言ってもこの乾燥。
なかなかキツいですねー^^;
アンコとニコの目にも影響あるから気をつけないとね。
ランキングに参加しています。アンココニコをぽちしてね♪