且緩々。(しゃかんかん)ー慌てず、あせらず、ゆっくりとー

anco&coco&nicoとおせわがかりの日常。ライフワークとしている犬のお勉強のお話なども。

その違いは?

 

おはようございます!

 

 

三日くらい前から口内炎に悩まされています😢

舌に傷を作りやすいタイプなんですよね💦

フランスパンとか殻付きのエビとかでも切れてしまったり。

 

でも病院に行って薬をもらったのでだいぶ良くなってきました。

やっと食べ物の味がわかってきたかな?という感じです。

 

f:id:ancoco5535:20170705225605j:plain

 

そんな事でしゃべるのも辛かったここ数日。

先日ちらっと紹介したクリッカートレーニングは

しゃべらなくても良いので、いまの状況にピッタリ♪

 

ニコちゃん、とても楽しそうに動いてくれてね。

そうなるとこちらも楽しくなってくるわけです😊

そしてオスワリができるようになりました♬

 

f:id:ancoco5535:20170705225708j:plain

 

ココがパピーのとき

それが信頼関係を作る方法だと信じて

オスワリ、フセ、マテ、オイデ、ツケ。。。必死に練習したんですよね。

でもその時のココは全然楽しそうじゃなかった。

とくにマテの練習のときはクジラ目になって

「なんかイヤだな。。」とアピールしてたんですよね。

当時はそれがイヤだのサインとは分からなかったんですけど。

 

そしてその様子を見ていた人には

「この子は人をおちょくるところがあるね。。」

なんて言われて、ちょっとがっかりした事もありました。

 

f:id:ancoco5535:20170705225947j:plain

 

でね。同じ「オスワリ」なのにその違いは何??

って考えたら、やっぱり強制的かどうかって事なんじゃないかなって。

ココの場合は自分がリーダーになるため。。と思ってしていたから

当然口調は命令形になるだろうし、表情も厳しかったんではないのかなあ。

 

いまニコとしてるのは、

ニコが自由に動く中で「それ正解♬」をいかに素早くマークできるかなので

ニコの行動に対して否定は一切入らないんですよね。

違ってもクリッカーが鳴らないだけ。

 

 

行う側(飼い主側)の意識が違うだけで

同じ事を教えていても、犬の反応がこれだけ違うんだな〜、

結局犬のいまの行動って飼い主が作ってきたものなんだよね〜と

あらためて感じながらトレーニングしています。

 

少し余裕がでてきたら

ココにももう一度楽しいものとして

やり直してみたいなと思っています😊

 

 

 

ランキングに参加しています。ニコをぽちっとね☆ 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村