且緩々。(しゃかんかん)ー慌てず、あせらず、ゆっくりとー

anco&coco&nicoとおせわがかりの日常。ライフワークとしている犬のお勉強のお話なども。

ハプニングを呼ぶアンコ。

 

こんばんは。

 

 

今日は朝から

膨大な過去の写真を見直して

あんなことあったねーとか

この頃のアンコはよく走ってるねーとか

懐かしみながら整理しました。

 

でもデータ量が膨大過ぎて…。

もっと早くに整理しとくべきだったな。

 

気が付くと

鼻に何か付けていて

よく飼い主を笑わせてくれたアンコ。

 

何故か災難に見舞われる事も多かったんです。

 

 

1番ビックリしたのが

キャンプ場を散歩していて

蜂を踏んでしまったこと。

 

聞いた事ない声で鳴いて

片足を上げたままぴょんぴょん。

 

現地の動物病院に向かう車内では

私の腕の中でガタガタ震えっぱなし。

このまま死んでしまうのか!?って

半べそかきながら駆け込みました。

 

でも先生は焦ることなく

「この辺ではよくあるからね~」って。

 

結果、

大したことなく済んだので良かったけど

怖かったな~。

 

 

また別のキャンプの時は

夜みんなで語らってると

私の足下にやってきて

抱っこをせがむアンコ。

 

抱き上げて膝の上に乗せて

右手で耳の辺りを撫でると

ゴツっとした感触が……。

 

見えるかな?

 

何と!

アンコの耳の毛にクワガタが絡まってるじゃないですか!!!

 

静かな語らいの時間が

大騒ぎになったのは言うまでもありません^^;

 

アンコは虫に好かれるのかな?

懐かしいな♪♪

 

 

ランキングに参加しています。

お空組🌈をポチッとね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村