おはようございます!
気が付けば3月もすでに後半に差し掛かってますね。
ニコを迎えてからは、わが家にとっては<魔の3月>でした💦
気圧の変化などに左右されやすい子なので
天気が目まぐるしく変わるこの時期は
落ち着かなかったり攻撃的になったりしていたのでした。
過去形にしてますが…
今年はそれを大して意識することもなく過ごしていることにさっき気が付きました(笑)
むしろかーちゃんの方が調子悪かったわ💦
お年頃なもんでね(;^ω^)
悩みの渦中にいると
すぐにでもその状況を変化させたいと思うし、
将来事態が好転することはなかなか想像できません。
他人の楽観的な言葉に救われることもあるけれど
素直に聞けない時だって多々あります。
気持ちに余裕が無いんですよね。
でもね、
ひとつ言えるのは
イライラも穏やかさも周りの人に伝染するってこと。
たぶん自分のワンコさんにも。
だからまずは自分の気持ちを整えて。
アンココニコには穏やかに過ごしてほしいから。
悩みに集中するよりも、なるべく良い情報に触れたり
自分の気持ちを整える時間を作ったりするのが大事なのかな〜?なんて思ってます。
かーちゃんは最近月一でアロマテラピーを受けてます。
毎月テーマとなるアロマオイルが変わるんです♪
ちなみに3月はヒノキとティーツリーでした。
来月も楽しみです😊
ランキングに参加しています。アンココニコをぽちっとね☆