おはようございます!
最近散歩していると
パピーちゃんに会う頻度が増えてきたように感じます。
そう言えばアンココもパピーだったんだよね~(*´艸`)
昨晩も体を斜めにしてハアハアしながら近付いてきたトイプーくん。
体は大きめだったけど10ヶ月だそう。
こういう場合ココは絶対近づかなくて
上手にかわしながら一定の距離を保って様子を観察します。
一方アンコは
しつこめに絡んでくるのをいさめながらも
相手の飼い主さんにアピールしたり…(笑)
ニコは想像通り
私の足をよじ登って抱っこ一択( ̄∀ ̄)
三者三様で面白いな~と思いながら眺めていました。
こういう時に気をつけているのは
リードを張らないこと。
たぶんココはリードが張れた瞬間吠えると思うんです。
ココだけじゃなくニコだって余計怖くなってしまうかもしれないし。
穏やかに挨拶しながらも
引っ張らず、かと言ってダランともさせないように実はとても神経使いました^^;
それくらいリードって
犬たちの行動に影響を与えてるんだよなーと
しみじみ思うこの頃です。
↓↓↓リードの使い方もこちらで学んでます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをポチッとね♪♪
にほんブログ村